投資の杜
// 更新 
MM法売買サイン点灯銘柄
MM指標チャート
日々データ活用法
Excelマクロ説明
利幅と損切り幅の取り方
ボトム足、トップ足の確認
ストップロスの設定
MM指数で買い場・売り場判断
ボリンジャーバンド
相場の相対的な強さRSI
トレンドを知るDMI
買いと売りの領域MACD
取引の基本的ルール・注意点
外為市場・シカゴIMM市場
主要通貨の分類・特徴・金利
外貨運用比較
投資戦略と推奨会社比較
FX取引会社比較
通貨別抜け幅・スワップ比較
おじさんの外為口座紹介
短中期の為替差損狙い
中長期のスワップ金利狙い
投資成績
フィボナッチ・リトレースメントとは
使用方法、設置イメージ
設置方法、HTMLソース
コマ足(平均足)・新値足とは
コマ足・新値足での売買ルール
手仕舞いのサイン
今日のコマ足・新値足チャート
バーチャルFXで仮想体験
取引の仕組み〜取引用語解説
自動売買とリスク管理
くりっく365とは?
くりっく365参加会社一覧
各社共通の取引ルール
有効比率によるロスカットルール
FX取引の税金と会社選び
FX取引の確定申告
FX取引の必要経費
金融商品の損益通算ルール
MM法投資家のページ
どの証券会社にすればいいの
口座開設までの流れは
ネット証券比較
ネット銀行比較
信用取引の仕組とリスク管理
ポイントはポジション管理
3つの信用取引制度
信用取引ができる/できない銘柄
おじさんの10ヶ条
IPO(新規公開株)の魅力
IPOのしくみと応募方法
銘柄選別法
新興市場の種類と特徴
月間記録とコメント
日別投資成績
追証の投げ・踏上げ・シコリ玉
値幅調整・日柄調整
クロス・裁定取引・仕手材料株
配当落ち・SQ・騰落レシオ等々
損をしない5つの法則
銘柄選び5つの法則
売買タイミング5つの法則
特定口座とは?
特定口座を開設するには
特定口座の賢い活用法
株券入庫とみなし取得価額
IPO当選銘柄
注目度、初値予想、初値、騰落率
今日の株価予測
投資情報
マーケット情報
便利情報
グロース投資とバリュー投資
割安株・割高株とは
信用賃借倍率と需給
信用残と相場
皆さんで作るお役立ち情報
あなたのメイン証券会社は?
あなたの投資用銀行は?
あなたの株の愛読誌は?
株主優待の活用法
どの銘柄を買えばよいの?
信用取引と優待取りの方法
今月の優待取り
現物取引と信用取引の違い
信用取引口座をつくるには
信用取引口座比較
株式分割とは?
個人投資家にとって何がいいの
信用取引や端数株の扱いは
事例に学ぶ株式分割
おじさんが勉強した本
中国の株式市場と投資リスク
中国の投資環境
中国株と5つの株価指数
中国株情報をゲットするには
ねらい目の業界・銘柄は
注目銘柄1日/5日株価チャート
おじさんの保有株と月次コメント
投資額 vis 資産総額推移
配当明細と期別推移
委託手数料・日歩・逆日歩
貸株料・管理費
配当金調整額・名義書換料
権利処理価格・税金・消費税
交流掲示板です
株・投資にまつわる話
あなたの推奨銘柄などなど
皆さーん、出番ですよー!
チャートと売買サイン
ローソク足と窓埋め
移動平均線
一目均衡表
給与所得者の賢い確定申告
年金生活者の賢い確定申告
専業主婦の賢い確定申告
税金・保険料シミュレーション
中国株を買えるネット証券
中国株と配当
中国株取引にかかるコストは
株式投資4つの楽しみ
ネットトレードの魅力・留意点
おじさんのトレード環境
MM法の実践(短期売買)
リッチおじさんへの道
MM法テクニカル分析
MM法実戦テクニック
本日の売買サイン銘柄
MM法投資家のページ
日別・月間投資成績
売買・投資ノウハウ
証券・銀行・愛読誌
ネット証券・銀行比較
売買5つの法則
売買指標の読み方
チャートと売買サイン
おじさんの10ヶ条
おじさんの情報源
おじさんの投資日記
日経平均時系列データ
外国為替証拠金取引
FX基礎・市場指標通貨
FX取引の仕組み
投資戦略と会社比較
くりっく365業者比較
FXの税金と確定申告
今日のコマ足チャート
フィボナッチ計算機
IPO・優待・株式分割
ブックビルディング記録
IPOの仕組と銘柄選別
今月の優待取り
事例に学ぶ株式分割
中国株
なぜ今中国株なの
中国株ネット証券比較
注目銘柄・チャート
信用取引・税金の知識
信用取引口座比較
信用取引の仕組とリスク
信用取引のコスト
賢い確定申告の方法
特定口座の賢い活用法
掲示板・書籍・用語
おじさんの本棚
株式・為替用語解説
リンク
相互リンク集
らんきんぐ工房
いるかちゃんの株式WEB
ウェリントン
 9:00-15:00
東京
 9:00-15:00
香港・上海
 10:00-16:00
ロンドン
 8:00-16:30
ニューヨーク
 9:30-16:00
シカゴ先物
 8:30-15:15
ラジオNIKKEI 7:50〜17:40 


 

スポンサーリンク

03/29(Fri) 22:29
MM法投資家のページ − 投資の杜

公式サイト
MM倶楽部〜ネット株取引理想のMM法
MM倶楽部の活動とは、倶楽部代表、スタッフと、会員が共に個人投資家としての立場で交流を深め、MM法技術の習得に努めることを主なる目的としております。また同時に、株式市場での情報を交換して難しい局面に対処する術を磨きます。

個人投資家がマーケットで生き残るには、テクニカル分析による短期売買しかないと申し上げました。MM法もテクニカル分析の1つですが、概念も技術も、その基本は従来のものと異なると言うものです。

誰でも容易に判断できるように、その指数の判断を単純化します。この判断法決定のためにはかなりな時間と研究費を費やしました。このように構成されたテクニカル手法による判断基準によって売買検索を行い、これらを買い物籠、あるいは売り物籠に入れておき、売買チャンスの来るのを待ち伏せします。くれば躊躇なく売買します。つまり待ち伏せ手法なのです。

MM倶楽部事務局主催のセミナーを行います。MMホームページの簡易検索3兄弟の機能、活用方法始め、MM法に必要なテクニカル手法を主として講演、解説を実施します。また、ホームページを通じて会員相互での情報交換の場も提供いたします。

ヤングコーナー。ヤングもまけてないぞぅ。
MM法で極める株式投資
こちらのサイトは故・増田正美(ますだ まさよし)氏が考案した「MM法」という株式投資法を紹介しつつ、実際に筆者がMM法を用いて株式投資してみるという実験サイトです。ちなみに筆者は投資歴2年のサラリーマン個人投資家です、さらにはMM法での投資経験はまだ半年という初心者でもあります。

MM法に出会う前までは自己流にて適当に投資してきたのですが、ご多分にもれず塩漬け株を大量に発生させただけでした。このままじゃいけないと思い、あれやこれや株式投資の指南書を読み漁ってめぐり合ったのがこの増田正美氏のMM法でした。増田氏の手法や思想に大いに共感したので、以降MM法を中心に株式投資を行っています。

もっとも本音的にはこのサイトを運営することにより、筆者自身が常に自己修正することを目的としています。意志の弱い筆者はついつい情報誌に誘惑されてしまいますからね。(笑) MM法は間口こそ広いのですが、かなり奥が深い手法と思います、日々精進させていただく所存です。


スポンサーリンク
関連コンテンツ

© 2003- Investor's Forest. All rights reserved.